• 試合・行事予定

    直近の予定を素早くチェック!

    6/14,15 東北大会

    応援よろしくお願いします。

  • 乗馬部 支援基金

    乗馬部への支援はこちらから 

    どうぞよろしくお願いいたします

  • 新着情報

    大会結果など最新情報をお届け

    令和7年度 東北大会

    6月14日,15日にかけて、南相馬市馬事公苑にて開催された本大会の結果をお知らせいたします。
    6/14(土)
    【クロス障害】
    ・高寿一号&河原大智(2年) 総減点 32.68
    ・杜飛和号&鈴木佑生真(2年) 総減点 30.72

    【第3課目A 】
    ・キャプテンピサ号&千葉あまね(4年) 最終得点率 60.438%
    ・高寿一号&澤谷陽人(3年) 最終得点率 56.583%
    ・杜凛号&大石悠悟(3年) 最終得点率 59.292%

    【第5科目A】
    ・杜凛号&奥村美賀子(4年) 最終得点率 49.630%

    【第2科目B】
    ・杜皐月号&上野山珠緒(2年) 最終得点率 55.385%
    ・キャプテンピサ号&奥村然(2年) 最終得点率 52.692%

    【第2科目C】
    ・キャプテンピサ号&山口貴大 (2年) 最終得点率 56.876%

    6/15(日)
    【EV85】
    ・杜皐月号&西塚知夏(4年) 総減点 6.8

    【LA】
    ・杜千白号&奥村美賀子(4年) 総減点0
    ・杜飛和号&菊池昊(3年) 総減点12

    【MD】
    ・杜千白号&奥村美賀子(4年) 総減点0

    宮城県民体育大会

    5月3日,4日にかけて、海岸公園馬術場にて開催された本大会の結果をお知らせいたします。
    5/3(土)
    【第1競技 馬場馬術競技 第3課目A 2022】
    ・キャプテンピサ号&千葉あまね(4年) 最終得点率 58.203%
    ・キャプテンピサ号&大越黎司(3年) 最終得点率 58.819%
    ・杜皐月号&西塚知夏(4年) 最終得点率 59.459%
    ・杜凛号&大石悠悟(3年) 最終得点率 58.833%
    ・高寿一号&澤谷陽人(3年) 最終得点率 59.833%
    【第5競技 馬場馬術競技 第2課目B 2022】
    ・高寿一号&山口貴大(2年) 最終得点率 59.744% 1
    ・杜皐月号&上野山珠緒(2年) 最終得点率 51.923%
    ・キャプテンピサ号&奥村然(2年) 最終得点率 54.231%
    ・杜凛号&鈴木佑生真(2年) 最終得点率 59.538% 2位
    5/4(日)
    【第7競技 小障害飛越競技C】
    ・杜飛和号&菊池昊(3年) 総減点 0 3

    【第8競技 小障害飛越競技B】
    ・杜皐月号&西塚知夏(4年) 総減点 7
    ・杜飛和号&菊池昊(3年) 総減 8

    12競技 クロス障害飛越競技】

    ・杜飛和号&戸田紗和(2年) E
    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    東北Spring Camp 2025

    3月31日,4月1日にかけて、南相馬で開催された本大会の結果をお知らせいたします。

    3月31日

    JEF 馬場馬術競技 第3課目A

    山本尚輝(2年)&杜東雅 最終得点率 54,834%

    大石悠悟(2年)&高寿一 最終得点率 56.583%

    西塚知夏(3年)&杜皐月 最終得点率 58.403%

    鈴木藍(3年)&ヤマニンガーゴイル 最終得点率 56.875%

    JEF 馬場馬術競技 第5課目A

    鈴木藍(3年)&ヤマニンガーゴイル 最終得点率 48.204%

    JEF 馬場馬術競技 第2課目B

    戸田紗和(1年)&杜皐月 最終得点率 55.257%

    河原大智(1年)&高寿一 最終得点率 57.192%

    鈴木佑生真(1年)&杜東雅 最終得点率 54.897%

    上野山珠緖(1年)&杜皐月 最終得点率 54.744%

    4月1日

    小障害飛越B競技

    西塚知夏(3年)&杜皐月 総減点 8

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    2025壬生ドレッサージュカップⅠ

    3月15,16日にかけて、壬生乗馬クラブにて開催された本大会の結果をお知らせいたします。

    3月15日

    第3競技 JEF第5課目A 2022

    稲葉陽希(OB)&ヤマニンガーゴイル 最終得点率 58.333%

    第9競技 JEF第2課目B 2022

    稲葉陽希(OB)&杜麗 最終得点率 67.115% 3位

    第11競技 自由選択課目

     JEF第3課目A 2022

     鈴木藍(3年)&ヤマニンガーゴイル 最終得点率 60.521%

     NRCA総合馬術課目 2023

     西塚知夏(3年)&杜麗 最終得点率 65.921%

    3月16日

    第27競技 自由選択課目

     JEF第5課目A 2022

     鈴木藍(3年)&ヤマニンガーゴイル 最終得点率 57.037%

     NRCAオリジナル馬場馬術課目 2023

     稲葉陽希(OB)&杜麗 最終得点率 64.727%

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    第96回全日本学生馬術選手権大会・第60回全日本学生馬術女子選手権大会

    12月7,8日に三木ホースランドパークにて行われた本大会の結果をお知らせいたします。

    全日本学生馬術選手権
    奥村美賀子&京欅 最終得点率58.246%
    (Hグループ 3/3位) 全体 27/32位
    全日本学生馬術女子選手権
    西塚知夏&凌薫 最終得点率55.088%
    (Jグループ 3/3位) 全体 28/31位

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    東北ジュニア・アマチュア選手権2024

    2024年11月16,17日に行われた本大会の結果をお知らせいたします。

    11月17日

    第6競技 クロスバーティカル障害-B 11:05~

    山本尚輝(2年)&杜飛和 E

     菊池昊(2年)&杜飛和 落馬E

    大石悠悟(2年)&高寿一 総タイム: 55.77 (3位入賞)

    第7競技 80cm障害-B 12:15~

     菊池昊(2年)&杜飛和 タイム: 74.75 総減点8 

    澤谷陽人(2年)&高寿一  タイム: 53.93 総減点4 (6位入賞)

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    全日本学生馬術大会2024

    2024年10月30日から11月4日にかけて、JRA馬事公苑にて行われた本大会の結果をお知らせいたします。
    MD障害馬術競技
    奥村(3年)&杜千白 タイム減点0 障害減点16 総合減点16 (14位/19人馬)

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和6年度 宮城県民体育大会

    2024年10月26, 27日に海岸公園馬術場にて行われました本大会の結果をお知らせいたします。

    馬場馬術競技
    第3課目A
    西塚知夏(3年)×杜皐月 58.611%(5位入賞)
    稲葉陽希(OB)×杜飛和 57.792%(6位入賞)
    鈴木藍(3年)×杜東雅 55.458%
    山本尚輝(3年)×杜皐月 53.556%
    千葉あまね(3年)×キャプテンピサ 50.014%
    第4課目A
    奥村美賀子(3年)×杜凛 59.667%(3位入賞)
    鈴木藍(3年)×杜東雅 53.100%
    セントジョージ賞典
    稲葉陽希(OB)×杜凛 59.117%(2位入賞)
    第2課目C
    大石悠悟(2年)×杜凛 55.813%(3位入賞)
    大越黎司(2年)×キャプテンピサ 55.313%
    第2課目B
    菊池昊(2年)×杜飛和 58.000%(1位入賞)

    障害馬術競技
    小障害D
    菊池昊(2年)×杜飛和 タイム:62.68 総減点7 (4位入賞)
    澤谷陽人(2年)×杜飛和 タイム:62.62 総減点3 (2位入賞)
    小障害B
    西塚知夏(3年)×杜皐月 タイム:69.33 総減点7
    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和6年度 MIKIイベンティング フェスティバル

    9/28~9/29にかけて三木ホースランドパーク にて行われたMIKIイベンティングフェスティバルの結果についてご報告させていただきます。

    ev85 クロスカントリー競技

    西塚知夏(3)&杜皐月号 タイム5:47減点18.8

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和6年度 北日本学生馬術大会

    9/4~9/8にかけて南相馬市にて行われた北日本学生馬術大会の結果についてご報告させていただきます。

    9月4日
    第3課目A
    千葉あまね(3)&キャプテンピサ号  57.153%(3位入賞)
    鈴木藍(3)&杜東雅号 54.097%
    第2課目C
    大越黎司(2)&キャプテンピサ号 60.000%(2位入賞)
    大石悠悟(2)&杜凛号 56.667%
    菊池昊(2)&杜東雅号 55.208%
    山本尚輝(2)&杜皐月号 53.229%

    9月6日

    学生賞典総合馬術 馬場馬術競技
    西塚知夏(3)&杜皐月号 64.00%

    学生賞典馬場馬術競技

    奥村美賀子(3)&杜凛号 53.210%

    鈴木藍(3)&マイネルアンセム号  42.469%

    9月7日

    学生賞典総合馬術クロスカントリー競技

    西塚知夏(3)&杜皐月号 落馬失権

    9月8日
    中障害D競技
    奥村美賀子(3)&杜千白号 タイム68.87減点4(1位入賞)
    小障害B競技
    三枝涼(4)&高寿一号 二反抗失権
    OP三枝涼(4)&高寿一号 タイム71.85減点4
    小障害C競技
    澤谷陽人(2)&高寿一号 タイム82.04減点5
    RHC 競技
    奥村美賀子(3)&杜千白号 タイム59.98減点4(2位入賞)
    西塚知夏(3)&杜皐月号 タイム62.89減点12(5位入賞)

    奥村美賀子(3)&杜千白号 全日本学生馬術大会への権利獲得

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和6年度 七大戦

    7/6~7/7にかけて名古屋大学で行われた七大戦の結果についてご報告させていただきます。


    第63回全国7大学総合体育大会
    馬場馬術競技
    奥村美賀子(3)&クロッカス号 63.859% 2/3位 勝ち点2
    鈴木藍(3)&ビスキュイ号 61.579% 2/3位 勝ち点2
    全体成績 3/6位(同率)
    障害馬術競技
    奥村美賀子(3)&オランジェット号 タイム39.47減点0 2/3位 勝ち点2
    猪瀬大貴(4)&シャルロッテ号 タイム37.77減点0 1/3位 勝ち点3
    全体成績 1/6位(同率)

    総合成績 3/6位
    優秀選手 奥村(3)

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和6年度 ジャパンイベンティング

    7/6~7/7にかけて南相馬市馬事公苑にて行われたジャパンイベンティングについてご報告します。

    RRC2024総合馬術競技
    西塚知夏(3)&杜皐月号
    馬場馬術 57.19%(10/12)
    障害馬術 タイム 86.72減点11.2(10/12)
    クロスカントリー 2反抗により失権

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和6年度 北日本学生馬術選手権大会&北日本学生馬術女子選手権大会

    6/29~6/30にかけて北海道大学で行われた北日本選手権、北日本女子選手権の結果についてご報告します。

    北日本選手権

    予選

    猪瀬大貴(4)&北蒼号  57.982%(2/3位 予選通過)

    奥村美賀子(3)&北香号 63.421%(1/4位 予選通過)

    準決勝

    猪瀬大貴(4)&北汐号  60.351%(2/3位)

    奥村美賀子(3) &北陽号 61.228%(2/3位)

    全体成績

    奥村美賀子(3) 3位/13人
    猪瀬大貴(4) 4位/13人

    北日本女子選手権

    予選

    鈴木藍(3)& 北汐号 62.280%(1/2位 予選通過)

    西塚知夏(3)&北汐号  60.789%(2/2位 予選通過)

    準決勝

    鈴木藍(3) &ロサライアンⅣ号 56.579%(3/3位)

    西塚知夏(3)& ロサライアンⅣ号 58.245%(2/3位)

    全体成績

    西塚知夏(3) 3位/11人
    鈴木藍(3) 5位/11人

    奥村美賀子(3)、猪瀬大貴(4) 全日本選手権の権利獲得

    西塚知夏(3)、全日本女子選手権の権利獲得

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    東北大学ホームページに掲載

     

    弊部が東北大学ホームページのニュースに取り上げられました。

    [学友会乗馬部が第96回全日本学生馬術選手権大会等に出場決定]

    東北大学ホームページ

    【ご報告】祥二について

    長い間乗馬部を支えてくれた祥二が、去る6月2日に永眠しましたことを報告いたします。推定16歳という高齢ながら、最期の時まで我々乗馬部員の心に足跡を刻み、安らかに旅立ちました。

    祥二に関わってくださった全ての方に、心より感謝申し上げます。

    令和6年度 東北大会

    2024年6月15, 16日に南相馬市馬事公苑にて行われました本大会の結果をお知らせいたします。

    馬場馬術競技

    第3課目A

    鈴木 藍(3) & 杜東雅号 51.500% (2/2位)

    第2課目B

    大越 黎司(2) & キャプテンピサ号 59.500% (1/4位)

    菊池 昊(2) & 杜東雅号 57.462% (2/4位)

    大石 悠吾(2) & 高寿一号 53.270% (3/4位)

    障害馬術競技

    小障害D

    澤谷 陽人(2) & 高寿一号 総減点4 タイム73.43 (1/4位)

    猪瀬 大貴(4) & 高寿一号 総減点12 タイム81.56 (3/4位)

    クロス障害

    猪瀬 大貴(4) & 杜飛和号 総減点0 タイム80.76 (6/14位)

    山本 尚輝(2) & 高寿一号 総減点25 タイム101.74 (11/14位)

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和6年度 宮城県民体育大会

    2024年5月4, 5日に海岸公園馬術場にて行われました本大会の結果をお知らせいたします。

    馬場馬術競技

    第3課目A

    奥村美賀子(3)&杜千白号 57.986%

    鈴木藍(3)&マイネルアンセム号 54.528%

    千葉あまね(3)&キャプテンピサ号 50.069%

    猪瀬大貴(4)&キャプテンピサ号 59.875% (OP)

    第4課目A

    奥村美賀子(3)&杜凛号 55.933%

    第2課目B

    菊池昊(2)&杜凛号 57.872% (4位入賞)

    大石悠悟(2)&マイネルアンセム号 54.667%

    山本尚輝(2)&キャプテンピサ号 52.103%

    障害馬術競技

    小障害D

    猪瀬大貴(4)&キャプテンピサ号 タイム:64.96 総減点0 (OP)

    小障害C

    奥村美賀子(3)&杜千白号 タイム:56.78 総減点0 (4位入賞)

    小障害B

    稲葉陽希(OB)&杜凛号 タイム:75.98 総減点19

    奥村美賀子(3)&杜凛号 落馬E

    クロス

    澤谷陽人(2)&キャプテンピサ号 タイム:36.60 総減点0 (1位入賞)

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和5年度 宮城県民体育大会(会長・理事長杯)

    2024年3月23, 24日に海岸公園馬術場にて行われました本大会の結果をお知らせいたします。

     

    馬場馬術競技

    第3課目A

    西塚知夏(2)&杜皐月号 56.097%

    鈴木藍(2)&杜東雅号 55.778%

    猪瀬大貴(3)&キャプテンピサ号 50.917%

    第4課目A

    稲葉陽希(4)&杜凛号 58.533% (3位入賞)

    池田有希菜(OG)&杜皐月号 57.867% (4位入賞)

    奥村美賀子(2)&杜凛号 57.467% (5位入賞)

    池田有希菜(OG)&杜東雅号 56.533%

     

    障害馬術競技

    小障害D

    鈴木藍(2)&杜東雅号 タイム:51.73 総減点:0 (3位入賞)

    稲葉陽希(4)&キャプテンピサ号 タイム:68.24 総減点:5

    稲葉陽希(4)&杜東雅号 タイム:51.46 総減点:0 (OP)

    小障害C

    西塚知夏(2)&杜皐月号 タイム:63.95 総減点:4 (4位入賞)

    稲葉陽希(4)&杜凛号 タイム:64.45 総減点:4 (6位入賞)

    奥村美賀子(2)&杜凛号 タイム:65.21 総減点:4 (6位入賞)

    池田有希菜(OG)&杜皐月号 タイム:66.41 総減点:8

    組橋春翔(4)&杜飛和号 タイム:65.54 総減点:12 (OP)

    小障害B

    組橋春翔(4)&杜飛和号 タイム:70.18 総減点:4 (OP)

    クロス障害

    千葉あまね(2年)&キャプテンピサ号 タイム:50.76 総減点:0 (3位入賞)

    猪瀬大貴(3年)&杜飛和号 タイム:59.30 総減点:0 (OP)

     

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    第59回全日本学生馬術女子選手権大会

     

    2023年12月9日に御殿場市馬術・スポーツセンターにて行われました本大会の結果をお知らせいたします。

     

    第1回戦Hブロック

    吉永夏帆(4) 56.745% 敗退

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    南相馬イベンティングフェスティバル2023

    2023年11月18, 19日に南相馬馬事公苑にて行われました本大会の結果をお知らせいたします。

     

    非公認ev60

    猪瀬大貴(3)&ポセイドンバローズ号

     障害2反抗失権

     ev60クロスカントリー競技 落馬失権

     

    RRC総合馬術競技

    池田有希菜(OG)&杜皐月号

     馬場61.58% 減点38.4

     障害総減点8.8

     クロスカントリー競技総減点27.6

      3種目総減点74.8(14位/14人馬)

     

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    全日本学生馬術三大大会2023

    2023年11月2, 3日に三木ホースランドパークにて行われました本大会の結果をお知らせいたします。

     

    賞典障害馬術競技

    組橋春翔(4)&杜千白号

    第1回目走行

    タイム:79.19

    減点:12

    第2回目走行

    タイム:79.38

    減点:16

     

    41人馬中34位

     

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和5年度 宮城県民大会

    2023年10月28, 29日に行われました本大会の結果をお知らせいたします。

     

    馬場馬術競技

    第3課目A

    奥村美賀子(2)&杜皐月号 61.056% (3位入賞)

    三宅佐和(3)&杜東雅号 58.750% (5位入賞)

    西塚知夏(2)&杜皐月号 56.125%

    第4課目A

    稲葉陽希(4)&杜東雅号 59.800% (3位入賞)

    五十嵐優太(3)&キャプテンピサ号 54.133%

    第2課目C

    鈴木藍(2)&杜東雅号 (6位入賞)

    柚原結女(2)&ジャルダンドゥモネ号

     

    障害馬術競技小障害D

    西塚知夏(2)&杜皐月号 タイム:57.18 総減点:0(3位入賞)

    千葉あまね(2)&ポセイドンバローズ号 タイム:55.60 総減点:4

    丸山暖人(2)&ジャルダンドゥモネ号 3反抗失権

    小障害C

    池田有希菜(OG)&杜皐月号 タイム:52.39 総減点:8 (6位入賞)

    千葉あまね(2)&ポセイドンバローズ号 3反抗失権

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    第59回北日本学生馬術大会

    2023年8月13〜16日にノーザンホースパークにて行われました本大会の結果をお知らせいたします。

     

    8月13日

    第3課目A

    奥村美賀子(2)&杜凛号 58.472%(3位入賞)

    三宅佐和(3)&マイネルアンセム号 54.375%第2課目C

    西塚知夏(2)&キャプテンピサ号 53.021%

    柚原結女(2)&ポセイドンバローズ号 46.875%

    鈴木藍(2)&高寿一号 失権学生賞典障害飛越競技(二回走行)組橋春翔(4)&杜千白号 総減点25 全日本大会権利獲得

     

    8月14日

    賞典馬場

    稲葉陽希(4)&杜凛号 57.531%

    稲葉陽希(4)&キャプテンピサ号 55.185%

    吉永夏帆(4)&マイネルアンセム号 53.087%

    神山結斗(4)&高寿一号 49.012%

    五十嵐優太(3)&キャプテンピサ号 50.494% (OP)賞典総合馬場

    組橋春翔(4)&ポセイドンバローズ号 57.535%

    8月15日

    学生賞典総合馬術競技 クロスカントリー競技

    組橋春翔(4)&ポセイドンバローズ号 3反抗失権

     

    8月16日

    小障害A

    稲葉陽希(4)&杜凛号 タイム:80.69 総減点:26

    小障害B

    神山結斗(4)&高寿一号 タイム:65.32 総減点:0(1位入賞)

    猪瀬大貴(3)&ポセイドンバローズ号 タイム:91.78 総減点:39

    小障害C

    丸山暖人(2)&高寿一号 タイム:59.01 総減点:8(3位入賞)

    奥村美賀子(2)&杜凛号 タイム:74.63 総減点:10

    猪瀬大貴(3)&杜千白号 障害間45秒失権

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    【ご報告】オリオンボーイ号について

     

    長い間乗馬部を支えてくれたオリオンボーイ号が、去る7月14日に永眠しましたことをご報告いたします。2020年11月に故熊谷圭氏とご縁のあった農家さんの元へ出厩した後、のんびりと余生を過ごしたようです。改めましてオリオンボーイ号に関わってくださいました全ての皆様に心より感謝申し上げます。

    第95回北日本学生馬術選手権大会・第59回北日本学生馬術女子選手権大会

     

    2023年6月25日に東北大学青葉山馬場にて開催されました本大会の結果をお知らせします。

     

    北日本学生馬術選手権大会

    予選第1ブロック

    稲葉陽希(4)&杜凛号 353点 3/3位惜敗

    予選第3ブロック

    組橋春翔(4)&キタサンデンセツ号 346点 1/3位通過

    準決勝第1ブロック

    組橋春翔(4)&コウキチョウサン号 321.5点 3/3惜敗

     

    北日本学生馬術女子選手権大会

    予選第3ブロック

    吉永夏帆(4)&キネオワールド号 352点 1/3位通過

    予選第4ブロック

    奥村美賀子(2)&マイネルアンセム号 310点 3/3位惜敗

    準決勝第2ブロック

    吉永夏帆(4)&杜皐月 340点 3/3位惜敗

     

    吉永夏帆(4) 総合4位, 全日本選手権への権利獲得

     

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    令和5年度 宮城県民大会

    2023年5月6,7日に行われた本大会の結果をお知らせいたします。

     

    馬場馬術競技

    第4課目

    稲葉陽希(4)&杜凛号 56.933%(2位入賞)

    池田有希菜(OG)&杜皐月号 56.533%(OP)

    第3課目A

    吉永夏帆(4)&杜東雅号 57.569%(2位入賞)

    奥村美賀子(2)&杜凛号 56.264%

    池田有希菜(OG)&杜皐月号 55.083%

    五十嵐優太(3)&キャプテンピサ号 53.250%

    稲葉陽希(4)&キャプテンピサ号 棄権(OP)

    第2課目C 

    三宅佐和(3)&杜東雅号 57.813%(5位入賞)

    第2課目B

    柚原結女(2)&杜皐月号 57.359%(4位入賞)

    鈴木藍(2)&杜凛号 56.333%

    西塚知夏(2)&杜皐月号 55.385%

    丸山暖人(2)&キャプテンピサ号 54.923%

     

    障害馬術競技

    小障害D

    猪瀬大貴(3)&ポセイドンバローズ号 タイム85.92減点36

    池田有希菜(OG)&杜皐月号 タイム48.08減点0(OP)

    小障害C

    猪瀬大貴(3)&ポセイドンバローズ号 タイム83.03減点29(5位入賞)

    小障害B

    稲葉陽希(4)&杜凛号 タイム56.03減点4(4位入賞)

    小障害A

    組橋春翔(4)&杜千白号 タイム67.04減点4(3位入賞)

    クロス障害

    千葉あまね(2)&ポセイドンバローズ号 タイム39.42減点8

     

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    第61回七大学総合体育大会

    2022年6月6日、7日に行われました、本大会の結果をお知らせします。

    馬場馬術

    渡辺愛梨(4)&キャプテンピサ号 60.087%(1/3位)

    稲葉陽希(3)&北陵号 60.350%(1/3位)

    障碍馬術

    組橋春翔(3)&ポセイドンバローズ号 タイム70.00総減点23(2/3位)

    Tah Andrew ryan(4)&ジャルダンドゥモネ号 タイム107.94総減点49(2/3位)

     

    総合順位1位

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    全日本学生馬術大会2021

    11月1日~11月2日に行われた全日本学生馬術大会について結果を報告します。

     

    障害馬術

    二回走行

    金澤隼人(4)&杜千白号 タイム73.92 総減点17

     

    馬場馬術

    L1課目

    池田有希菜(4)&杜向日葵号 56.067%

     

    ご指導応援してくださった皆様ありがとうございました。

    全日本学生馬術大会2020

    11/2に山梨県馬術競技場にて全日本学生馬術大会が行われ、3回生池田と杜向日葵がL 1競技に出場しました。

     

    L1課目

    池田有希菜(3)&杜向日葵号 51.800% (5/5位)

     

    ご指導応援してくださった皆様ありがとうございました。

    第91回全日本学生馬術選手権大会

    2019年11月16日に御殿場市馬術スポーツセンターにて行われました、本大会の結果をお知らせします。

     

    一回戦 金澤隼人(2)&桐友

    61.491% 1/4位通過

     

    二回戦 金澤隼人(2)&テリーブラック

    57.544% 4/4位敗退

     

    悔いの残る結果でした。ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

  • 過去の主な戦績

    2018以前

    第90回全日本学生馬術選手権大会

    2018年11/23日から愛知県森林公園乗馬施設で行われました本大会について報告します。

    • 1回戦

      金澤隼人&パワーポイント号 58.771% 1/3位で予選通過

    • 2回戦

      金澤隼人&クエルボ号  58.070% 3/4位で敗退

     

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    第61回全日本学生賞典馬場馬術競技大会

    2018年11月2日から山梨県馬術競技場で行われました本大会について報告します。

    • 金澤隼人&マイネルアンセム号 52.000% 40/43位で予選敗退

    ご指導、応援してくださった皆様ありがとうございました。

    第54回北日本学生馬術大会

    2018年8月30日〜9月3日に南相馬市馬事公苑にて行われました、本大会の結果をお知らせします。また、金澤隼人(1)&高寿一号は学生賞典馬場馬術課目で全国大会への権利を獲得しました。

    馬場馬術

    •  学生賞典馬場馬術課目

        安倍大裕(4)&マイネルアンセム号 55.520% 4/7位

        渡部詞稀(3)&杜月号       54.010% 5/7位

        金澤隼人(1)&高寿一号      56.353% 3/7位

    •  馬場馬術A4課目

        山川雄大(4)&杜東雅号      55.657% 4/4位

        大倉瑠那(1)&ラ・カスターニャ号 58.420% 1/4位

        番匠 青(1)&マイネルアンセム号 55.921% 3/4位

    •  馬場馬術A2課目

        星野彬光(1)&杜千白号      59.464% 6/11位

     障害馬術

    •  小障害B

        富村俊亮(1)&ジャルダンドゥモネ号 2反失権

    •  小障害C

        茶木壮大(1)&杜秋号 減点4点 タイム84.62秒 5/19位

        富村俊亮(1)&ジャルダンドゥモネ号 減点0点 

                       タイム85.72秒 4/19位

        星野彬光(1)&杜千白号 2反失権

    ご指導、応援してくださった皆様、ありがとうございました。

    第90回北日本学生馬術選手権大会

    2018年7月8日に北海道大学にて行われました、本大会の結果をお知らせします。

    予選グループC 安倍大裕(4)&アルフレード号 52.543% 3位予選敗退

     

    予選グループD 金澤隼人(1)&北魁号 60.701% 1位通過

    準決勝グループE 金澤隼人(1)&北琉号 56.929% 1位通過

    決勝      金澤隼人(1)&柏捷号 57.455% 1位

            金澤隼人(1)&北汐号 70.08秒 総減点16 4位

    総合成績 総得点317 1位 金澤隼人

     

    ご指導、応援してくださった皆様、ありがとうございました。

    第60回全国学生賞典馬場馬術競技

    大会

    2017年11月4日に行われました、本大会の結果をお知らせします。

     

     山田慶太郎(4)&マイネルアンセム号  54.027% 33位

     

     天野育朗(3)&杜月号 46.860% 41位

     

    ご指導、応援してくださった皆様、ありがとうございました。

     

  • 部活概要

    日々どのような活動をしているか。

    broken image

    乗馬部とは...

    What is our club...

    私たち乗馬部は現在、部員26名と馬匹11頭で活動してます。

    私たちは部活において「人馬一体」という言葉を大事にしています。それは、文字通り人と馬が共に競技を行う様子を表すと同時に、馬と心を一つにしようとする姿勢を表しています。私たちにとって馬たちは大切なパートナーであり、彼らを思い、生活を支え、共に練習に励むことで、一丸となって目標に向かってがんばっています。

    broken image

    日々の活動

    Daily activities 

    乗馬部では、朝をメインの練習時間帯にして活動しています。馬を相手にしているため、朝連以外にも昼、夕、夜と全員で分担しながら餌やりや手入れを当番制で行っています。

    broken image

    年間行事

    Anual events

    年間を通して、様々な行事があります。中でも、8月に行われる北日本学生馬術大会は4年生の集大成となる大会でもあり、例年全日本への権利も獲得しています。他にも11月末には新人戦があり、1年生の晴れの舞台となっています。

    broken image

    新入生の皆様へ

    はじめに

    春から入学する新入生の皆さん、これから始まる大学生活に胸を躍らせていることでしょう。

    そんなあなた!新しいこと、大学でしかできないこと、非日常的なことをしたいと思ってはいませんか!?そんな人はぜひ乗馬部に一度足を運んでみてください。

    部員のほとんどは未経験者でスタートラインは同じです。努力次第で全国大会にも出場可能です。そんな乗馬部は、あなたを満足させてくれるに違いありません。部員一同心からお待ちしています。私たちと一緒に素晴らしい乗馬ライフを送ってみませんか?

    broken image

    新入生向けQ &A

    Q. 活動頻度は?→A. 一年生は週2回から始められます。

    Q. 危険ではない?→A. 安全面は十分に気を付けて活動していますが、安全なスポーツではありません。

    Q. お金がかかりそう...→A.1年生の部費は4500円/月(2年生からは乗る日数が増える為基本的には9000円/月)

    Q. イベントは?→A. 部員での旅行、追いコン、各行事ごとの打ち上げなど盛りだくさん。

    Q. 戦績は?→A. 全国大会にも出場。特に馬場馬術に注力。

  • 部員紹介

    馬大好き人間リスト

    岩本成煥

    工学部電気情報物理工学科4年生

    ん~、正直に生きろ

    By 稲葉

    broken image

    奥村美賀子

    法学部4年生

    出身地:東京都葛飾区
    出身校:筑波大学附属高校(馬術部、バドミントン部)
    好きなこと:料理する&食べること、運動すること
    特に好きなスポーツ(大抵のスポーツは好き):乗馬、バド、モーグルスキー、マラソン
    好きな馬:杜凛(無になっている時、澄ましている時、気持ちよくて鼻先が伸びている時の顔が好き、杜凛のかゆいところをピンポイントで探し当てる最官の凄技を早く身に付けたい)
    バローズ(ぱっちりお目目が良い、右顔が特に好き、最近噛んでくるのはやめてほしい)
    アンセム(顔が可愛い、飼付のときじーっと待ちながらも餌が欲しい思いを隠せてないのも可愛い)
    リヴァディア(写真の馬、地元の乗馬クラブにいた、今は仙台にいるらしい!すごく可愛い)
    シャモ(小学生の時初めて好きになったポニー、いつも舌出してて可愛かった)

    broken image

    鈴木藍

     文学部4年生

    生まれ:群馬県沼田市
    出身校:群馬県立渋川女子高校
    趣味:絵描く、本読む、映画見る
    悩み:部屋がすぐに汚くなること、体が固いこと
    写真:実家の犬アビちゃん、この世で1番愛おしい
    苦手:水泳、短距離走、グミ
    好き:テニス、エビフライ、たこ焼き

    これからもっと馬と仲良くなれたら嬉しいです。寒いのが嫌いなので、冬は気力が6割減になります。常に夏を求めている。夏が私を呼んでいるのです。来世は南国の海で優雅に泳ぐウミガメになれますように。

    broken image

    千葉あまね

    農学部動物生命科学コース4年生

    生まれ:岩手

    育ち:仙台

    出身校:宮城第一高校

    趣味:言語学習、デザイン、ネイル(部活中によくへし折れるけど決して挫けない)

    特技:道に迷う even with マップ

    推し馬:ピサ(くりくりの茶色いおめめ、もさもさの鬣、遠慮がちな甘噛み、全てが愛おしい)、バローズ(気難しいけどたまにデレ。気まぐれにしてくれる「ベー」が激かわ)

    西塚知夏

    理学部物理学専攻4年生

    ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    柚原結女

    農学部植物生命科学コース3年

    ウズベキスタンから帰還

    丸山暖人

    理学部生物学科3年

    インドネシアから帰還

    broken image

    大石悠悟

    工学部機械知能航空工学科3年

    出身:東京都

    出身校:城北高校

    好きな馬:杜凛、アンセム、しょうじ(犬)

    好きな女優:小松菜奈

    好きな扶助:シート

    好きな馬具:折り返し

    座右の銘:神は細部に宿る

    趣味:麻雀、バイク、読書、将棋←New‼

    ひとこと:新しいことをはじめたくて乗馬部に入部しました。最近は、竜王目指して詰将棋を解く毎日です(笑)

    大越黎司

    農学部3年生

    出身:千葉県

    出身校:東葛飾高校

    好きな馬:ピサ

    趣味:アニメ鑑賞

    よりもいはいいぞ

    Steins;Gateもいいぞ

    P.A.works制作のオリジナルアニメに外れはないぞ

    菊池 昊

    工学部機械知能・航空工学科3年

    出身:福島県

    出身校:磐城緑蔭高校

    好きな馬:飛和しか勝たん

    好きなこと:睡眠、麻雀、youtube

    ひとこと:寒いの嫌い、夏が好き

    澤谷陽人

    工学部電気情報物理工学科3年生

    澤谷陽人と申します!乗馬未経験ですが、やる気だけは誰にも負けません!よろしくお願いします!

    山本尚樹

    農学部3年

    出身地:京都府

    出身校:東山高校

     

    腰が重すぎて時間があれば家にこもってます。もう少し活動範囲を広げたいです。

     

    某予備校のチューターをやってたが、無理すぎて3週間でやめた。最近やっと学食のバイトに受かった。今度は続けられるように頑張ります。

    broken image

    奥田耀生

    工学部材料科学総合学科4年

    今年から入部しました。馬と沢山触れ合いたいです

    broken image

    藤田志保

    文学部 人文社会学科 2年

    出身地:秋田県秋田市

    出身高校:秋田高校(弓道部、囲碁部)

    趣味:食べること、ゲームすること

    悩み:計画性がないこと、堪え性がないこと

    ひとこと:全力で頑張ります!!

    broken image

    山口あつひろ

    教育学部2年

    出身:埼玉県

    出身校:暁星高校

    我が家のクッキーちゃん(犬)を愛しています。

    broken image

    戸田紗和

    薬学部2年

    出身:神奈川県横浜市

    出身高校:横浜サイエンスフロンティア高校

    好きなもの:クリームコロッケ、シールとかマステとか、ゼルダの伝説

    ひとこと:写真は、枕草子を枕にして寝る実家のねこさん(20)です

    よろしくお願いします!

    broken image

    上野山珠緒

    理学部生物学科2年

    乗馬初心者で、猫好きです。筋肉つけたいです。

    broken image

    奥村然

    工学部2年

    出身:大阪府

    出身校:東山高校

    趣味:登山

    動物が好きで入部しました。

    馬と犬と猫と人間と仲良くなれるように頑張ります!

    broken image

    依田結希

    理学部生物学科2年

    乗馬初心者です。

    来世は犬になるか馬(サラブレッド)になるか抹茶になるかで迷ってます。

    鈴木佑生真

    理学部化学科2年

    broken image

    河原大智

    理学部化学科2年

    出身:兵庫県

    出身校:兵庫県立神戸高校

    河原大智です。冬の仙台は寒いですが、めげずに頑張る所存です。

    北村駿介

    薬学部1年

    この度東北大学乗馬部に入部しました、薬学部1年の北村駿介です!よろしくお願いします!

    出身は新潟県燕市です。新潟県ということで周りに田んぼしかなく、その上海沿いなのに雪は一丁前に降るという、なんとも言えない街です...新潟を観光する時は新潟市に行きましょう!まじで田んぼしかありませんから! 

    乗馬どころか馬に関する知識は一切ありませんでしたが、せっかくの大学生、何か新しいことをやろうと考えていた時に乗馬部のチラシを見て運命感じちゃって今に至ります。目標は何かしらの大会で優勝!薬学部は忙しいと専らの噂ですが負けずに練習頑張りたいと思います。

    ちなみに既に2回落馬済みです。

    ...頑張りたいと思います!

    乗馬部以外の趣味だと、暇な時は良くゲームをしてます。特にモンスターハンターは昔からのヘビープレイヤーで、メイン武器はランスです(流行れ)。話を始めたら3時間は止まらない自信があります。寮に住んでいるのですが、共同スペースでワイルズができると知った時はさすがに涙が出ました...もしやってるよって方がいましたら、いつでもお気軽にお声掛けください!

    入部してから1ヶ月ほど経ちましたが、今の所朝の早起きは特に問題なく、毎朝電チャリで登山してます。これから先中々出来ないであろう経験、全力で楽しみたいと思います!改めてよろしくお願いします!

    村田隼成

    歯学部1年

    出身:宮城県

    出身高校:仙台二華高校

    趣味:乗馬

    ひとこと:乗馬部に入りたくて勉強して東北大学に入りました

    馬の前髪はぱっつんが可愛いと思います

    ラーメンが好きです

    田中碧葉

    1年

    出身地:熊本県

    出身校:熊本高校(出身)

    好き:スプラトゥーン、水球(観るだけ)

    嫌い:しいたけ、暗記、冷たい風

    ひとこと:藍より出て藍より青くありたい

    鈴木りゅう

    工学部機械知能航空工学科1年

    出身地:神奈川県葉山町

    出身校:朋優学院

    趣味:音楽鑑賞、ピアノ(最近は弾けてない)、絵画(デッサン、油絵)

    早起きがつらいですが続けられるようにがんばります!

    高橋大地

    1年

    人生の始まり:岩手県一関市

    出身高校:埼玉県立大宮高等学校

    趣味:野球観戦

    近況:最近ワンピースのアニメ見始めました。アーロンってラスボスですか?

    broken image

    高橋ひかり

    1年

    出身地:宮城県

    出身高校:仙台ニ高

    好きなこと:食べること、寝ること、旅行(予定)、マンガ、音楽等

    精一杯頑張ります!

    写真はお弁当に入っていたウインナー君です

    瀬戸雅寅

    農学部1年

    出身地 広島県広島市

    出身校 修道高校 

    馬が好きで入部しました。体硬くてつらいです。

    broken image

    加藤稟子

    薬学部1年

    出身:静岡県富士宮市

    星座:おうし座

    MBTI:非公開

    好きな食べ物:やきそば

    乗馬未経験です。取り急ぎ猫背を治します!

    broken image

    満田弥音

    1年

    出身:石川県野々市市

    出身校:金沢二水高校

    好き:カントリーマアム、ローソン、雪

    嫌い:夏、取扱説明書

    Suicaの購入を目指す田舎っぺです。よろしくお願いします。

    大橋巧也

    1年

    出身地:埼玉県

    出身校:春日部高校

    趣味:YouTubeを見る、ゲーム(特にポケモン)

    悩み:最近ゲームする時間が少ない

    バイトと部活、生活の3つのバランスをとりつつ楽しく過ごすことが目標です。

  • 馬匹紹介

    馬匹10頭、犬1匹、猫2匹

    Photo credit: Robert Bejil Productions via VisualHunt / CC BY

    キャプテンピサ

    担当者:千葉あまね(4年)

    父:ダンスインザダーク、母:サンセットバレー

    生年月日:平成20年5月24日

    産地:那須町

    サラ/セン

    体力自慢の馬でとにかく元気。噛んだり蹴ったり感情表現が豊かすぎるのであまり人から好かれない。ついでに仲良しな馬もいなさそう。最近高寿を敵視しがち。世話するとすぐに懐くので多分ツンデレ。

    broken image

    高寿一(こうじゅいち)

    担当者:澤谷陽人(3年)

    父:フリーデンスラート、母:高寿

    生年月日:平成21年5月23日

    産地:遠野

    日本乗系/セン

    乗馬部一のワガママボデーの持ち主。

    その愛くるしい顔面とは裏腹にスマートな一面を持ち、雨の日に馬房の端に積んだ藁を自分で広げてフンスしている。夕当番の皆様ごめんなさい。

    別名バーニングビーフこれは馬なのか。

     

     

    Photo credit: Robert Bejil Productions via VisualHunt / CC BY

    杜東雅(もりのとうが)

    担当者:鈴木藍(4年)

    父:ニューイングランド、母:ターンオフザライト

    生年月日:平成18年3月21日

    産地:北海道

    サラ/セン

    くるくるお耳、(薄めの)たてがみ、もさもさ上唇、その全てが愛しい。めんこい。非常に大人しくて手入れも楽、馬場も障碍もこなす優等生だが、いざ馬場に出るとビビって焦りがち。最近、食事マナーの悪さが判明。いっぱい食べる君が好きだけど、食べっぷりがいいと、食べ方が汚いのは別だぞ、東雅。そんなんじゃ、モテないぞ。(横山)

     

    現在学生賞典馬場に向けて調教中。障害は適度に飛べればいいかなという感じ。俺は落馬するの好きじゃないから頼むから跨らせてくれ。caution fail(金澤)

    Photo credit: Robert Bejil Productions via VisualHunt / CC BY

    杜千白(もりのゆきしろ)

    担当者:奥村美賀子(4年)

    父:キャプテンスティーヴ、母:ニシノヴァージニア

    生年月日:平成21年5月25日

    産地:福島

    サラ/セン

    でかい。細くてでかい。でかいけれどかなり繊細な馬でソフトな騎乗を心がけないとぴょんぴょんよく跳ねる。割とその延長線みたいな感じで110くらいの障害も飛ぶ。いいこ。障害馬も学生賞典くらいは踏めるべきという考えから馬場もできるようになった。あとは飛びが成熟すれば二走に使えそう。あまり人が好きではなさそうだし、1年生の悩みの種になりそうな強烈な噛みをお見舞いしてくるが、担当者には割となつく。かわいい。(金澤)

    Photo credit: Robert Bejil Productions via VisualHunt / CC BY

    杜凛

    担当者:奥村美賀子(4年)

    父:ステイゴールド、母:ブリリアントレイ

    生年月日:平成26年4月3日

    産地:北海道

    サラ/セン

    杜凛と書いて“もりりん”と呼ぶ。初めは冗談で考えた名前だけど意外と違和感が無くなってきている。

    好奇心旺盛で油断してると噛んでくるけど実は素直でとても良い子。将来がとても楽しみ。

    Photo credit: Robert Bejil Productions via VisualHunt / CC BY

    ポセイドンバローズ

    担当者:千葉あまね(4年)・大越黎司(3年)

    父:ハーツクライ、母:ダディーズシューズ

    生年月日:平成22年5月4日

    産地:北海道

    サラ/セン

    馬場も障害も何でも出来るスーパー練習馬を目指して調教中。
    何よりとにかく可愛い。
    必殺舌ぺろでみんなのハートを鷲掴み💘(組橋)

    Photo credit: Robert Bejil Productions via VisualHunt / CC BY

    杜皐月

    担当者:西塚知夏(4年)

    父:マジェスティックウォリアー、母:タッチミーベイブ

    生年月日:2017年3月11日

    サラ/セン

    総合目指して特訓中。テーマカラーは黄緑色。

    食欲お化けで顔がでかい。素直で乗りやすいので、下級生もたくさんお世話になるはず。そして世界一かわいい。これは確実。さっちゃん大好き。

    broken image

    杜飛和

    担当者:菊池昊(3年)

    父:ディープインパクト、母:イルーシヴウェーヴ

    生年月日:2016年1月18日

    サラ/セン

    Photo credit: Robert Bejil Productions via VisualHunt / CC BY

    杜麗

    担当者:西塚知夏(4年)

    父:モーリス、母:ニシノマメユリ

    生年月日:2020年3月26日

    サラ/セン?

    東北大で一番若くてピチピチ。毛量エグい。個人的推しポイントは短めのヒゲ。

    年の割に落ち着いているかと思いきや、若馬らしく突然走り出したりする。そのあとキュルンとした瞳でこちらに寄ってくる。(ぐっ…かわいい)これからいっぱい経験して成長していこうね。

    ヤマニンガーゴイル

    担当者:鈴木藍(4年)

    父:トウカイテイオー、母:ヤマニングロッシー

    生年月日:2007年4月24日

    サラ/セン

    Photo credit: Robert Bejil Productions via VisualHunt / CC BY

    とろろ・そば

    担当者:みんな

    父:多分白、母:多分三毛

    生年月日:2023年5月

    厩舎の藁置き場生まれ。生粋の野良出身。と思いきや、保護後わずか一週間で飼い猫ヅラしてた。

    将来の夢は敏腕ネズミハンター。

    Photo credit: Robert Bejil Productions via VisualHunt / CC BY

    故・祥二

    担当者:平田英琉

    父:?、母:?

    2024年6月2日永眠

    震災で保護されてたところから引き取ってきた。
    人見知りしちゃって吠えてしまうことが多いけれど、慣れると人懐っこくてかわいい子。
    とっても芸達者。貢いでくれる人募集中。

  • お問い合わせ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

  • 公式SNSアカウント

    こちらもよろしくお願いします。

    broken image

    新歓用公式LINE

    broken image

    公式Twitter

    broken image

    新歓用Twitter

    broken image

    公式Youtube

    broken image

    公式Instagram

    broken image

    乗馬部ログ